gongodman’s blog

Welcome to Underground・・・

三つの立ち位置を観測する【27】

世の中の事象は全て三種類に大別できる。
「人気なもの(以下A)」「Aに対抗して人気なもの(以下B)」、そして「我が道をゆくもの(以下C)」だ。

 

競馬に例えると分かりやすいだろうか。Aは本命、Bは対抗、そしてCが大穴だ。

Aは普遍的だが欠点の無い万能な魅力、BはAとは正反対で味のある魅力、Cはどちらにもない斬新な魅力があるように思える。
それゆえ、Aは大衆が好み、Bは大衆の流れが嫌いな人が好み、Cは玄人や上級者が好む傾向があると言えるのではないか。

〈主な事例〉
・人気スポーツ→A:野球サッカー、B:テニスバスケット、C:相撲柔道
・武器→A:、B:弓矢、C:ヌンチャクブーメラン
・ゲーム会社→A:任天堂ソニー、B:マイクロソフトセガ、C:バンダイSNK
・ロボットアニメ→A:ガンダムマジンガー、B:エヴァナデシコ、C:ボトムズパトレイバー
このように、この法則は本当によくできている。三すくみとまではいかないが、どんな事象でも必ずこのグループ分けの法則が生じるのだ。

そして、奇しくもこれがわたしの「三人の友人」にもぴったり当てはまったりする。
・圭一氏(A)→リア充気質の人気者
・八幡(B)→非リア・オタクの人気者
・関くん(C)→人気とか関係なし
なんということだ。わたしはこの法則を知らずして本能的に彼らを選んでいたのだ。実はわたしは三者三様」という言葉ほどワクワクする言葉はなかったりする。
少し話に収拾がつかなくなったが、とにかくこの法則がすごいということだけ分かってほしい。
そして、みなさんもこの中のどれかに位置づけられると思う。それぞれでベストな生き方があると考えると実に面白い。ちなみにわたしは、断然Cでありたい。なんか天才肌っぽいし(動機が不純)

 

~今日のうんちく~
世界的に有名な漫画「ドラゴンボール」の中でも今や代名詞的なものである「スーパーサイヤ人」。
誕生のきっかけは、作者の鳥山明が作画時の髪の毛のベタ塗りを面倒くさがったためである。
ちなみに主人公の孫悟空の代名詞的セリフ「オッス、オラ悟空」は声優の野沢雅子のアドリブであり、原作でこのセリフは一切存在しない。