gongodman’s blog

Welcome to Underground・・・

うんちくまとめシリーズ その4【★4】

そろそろ買い替えないとまずい。常々思っているんですが時間の無い社会人ともなると中々足を踏み出す余裕がありません。
まぁPCのことなんだけどね。もうかれこれ自分が高2の時から7年も使ってるすわ。一応外付けで何とか対策してるけど「データが!!データがオシャカになったっ!!」ってならないように早いとこPC買い替えを実行に移さないとなあ…(過去2回経験あり)

 
さて、時間も無いのでもはやお馴染みのこのシリーズでもやっときます。
まぁほとんど知ってるかもしれんからどんどん流してってくださいよーうんちくだけに(渾身のギャグ)
それでは、ご覧ください(KBTIT)

【第31回】
意外と知らない身近にあるものの正式名称シリーズその3
・コンビニのレジにあるお金を置く青いアレ→「カルトン
・裁縫の時に糸を通しやすくするアレ→「ニードルスレイダー」
・西部劇の荒野のワンシーンなどでよく転がってる草→「タンブルウィード」
・ガードレールの端っこの内側に曲がっている部分→「袖ビーム
・高級店によくあるカレールーを入れる金属の容器→「グレイビーボート」

【第32回】
ホッキョクグマは、見た目が白いゆえに「シロクマ」と言われているが、実は地肌は黒く、体毛も透明色である。
ホッキョクグマの体毛は光を透過する特殊な成分が含まれており、そこから生み出される散乱光によって見た目が白く見えているだけである。

【第33回】
南米の内陸国ボリビアには海軍が存在する。
ボリビアはかつて西海岸にまで及ぶ広い領土を持っていたが、19世紀後半に南米で開戦した太平洋戦争に負け、西海岸の領土をチリに割譲されてしまう。
海軍があるのはこの名残と言われているが、かつてのボリビア海軍は南米最強と謳われたほどの武力を誇り、「いつの日か失った領土を取り戻すために海軍を残しておく」といった一説もある。

【第34回】
「レオン」「ニキータ」など、数多くの名作を手がけた映画監督リュック・ベッソン
中でも「レオン」は名作中の名作と言われているが、実はこの作品はベッソン本人が構想していたSF超大作の制作費を稼ぐために低予算でかつたったの二日で作り上げた脚本で出来た作品だった。
結果的には本人も驚くほどの一大ヒットを誇った。そしてそこから製作費を捻出してかのSF映画フィフス・エレメント」が作られたと言われている。

【第35回】
テレビゲームの代名詞的存在のスーパーマリオシリーズには深く悲しい裏話がある。
プレイ中によく見かけるブロックは、実はクッパの魔法で姿を変えられたキノコ王国の国民なのである。
また、クリボーは栗でなくキノコがモデルであり、キノコ王国クッパに侵略された際にクッパ側に寝返った元キノコ王国の兵士である。

【第36回】
阪神タイガース伝説の助っ人外国人、ランディ・バース。実は彼の名前の読みは正式にはバースでなく「バス」だが、これには深い事情がある。
彼の登録名がそのまま「バス」だった場合、活躍すれば「バス大爆発」、不調だと「バス大渋滞」とスポーツ記事に書かれてしまい、バス事業も展開している親会社の阪神電気鉄道風評被害をもたらすことが危惧された為、入団時に登録名を「バース」にしたのである。

【第37回】
傘の「アンブレラ」と「パラソル」の違い。アンブレラは雨傘を指す英語で、パラソルは日傘を指すフランス語である。
ちなみに傘は、当初は貴族夫人などが権威を象徴する日傘として使われていた。後に一般人にも使われるようになったが、18世紀後半までは女性が使うものとして認識されており、男性は帽子のみで雨を凌いでいたという。

【第38回】
ゴリラミニうんちく集
・ゴリラはみんなB型。
・ゴリラの学名は「ゴリラ・ゴリラ」。ローランドゴリラは「ゴリラ・ゴリラ・ゴリラ」。
・ゴリラの大人のオスの平均握力は400キロ。(成人男性の平均の約8倍)
・ゴリラは20世紀初頭まで架空の生き物と認識されていた。
・ゴリラは霊長類の中で最もペニスの大きさが小さい。(平均3cm、ちなみに最大は人間で平均15cm)

【第39回】
ドラゴンボールミニうんちく集
・悟空は足からかめはめ波を放ったことがある。
・原作では悟空と餃子は一度も喋ったことがない。
ベジータは原作で一度だけ、悟空のことを「悟空」と言ったことがある。
・コミックス背表紙を全巻並べるとヤジロベーがなぜか二人いる。
・桃白白の年齢は291歳。ちなみに亀仙人は初登場時で319歳。

【第40回】
オリンピックで見られる金メダルは、銀メダルの上に金のメッキを塗ってあるだけで純金ではない。
また、金メダルの価格は1万円にしかならない。しかも銀メダルの価格は2万円なので、銀メダルよりも安い。
これは、「メダルは開催国で作らなければならない」という規定がある為、貧しい国でも作れるように配慮していると言われている。


今回はここまでですです。
何かこう、こんな小さいコーナーでもこうやって積み重なったものとして見られるって最高ですよね。塵もつもれば山となるってこういうことを(ry
ではでは、また作業に戻ります。アディオス!(土曜深夜のテンション)