gongodman’s blog

Welcome to Underground・・・

うんちくまとめシリーズ その11【★11】

わたしがgongodmanです。何か文句あるか!無いか!返りがそもそもないな!(さみしい)
はいというわけでね、今宵も更新させてもらいますわ!腹痛いけども!がんばりますわ!(さみしい)


今日は通常の更新はお休みして、3週間ぶりにうんちくまとめの方に行かせて頂きます。
第101~110回の10回+第104.5回で全11回分ですね。ツイートまとめばかりで更新多かった分うんちくの数も稼げて嬉しい限りですわ。
それでは存分に楽しんで頂きましょう。聞いてください「うんちく食べて」。(谷山浩子フリーク)

【第101回】
日本一読みの長い駅名は熊本県の「南阿蘇水の生まれる里白水高原駅」と鹿児島県の「長者ヶ浜潮騒はまなす公園前駅」。
日本一表記の長い駅名は千葉県の「リゾートゲートウェイ・ステーション駅」および「東京ディズニーランド・ステーション駅」。
世界一長い駅名はイギリスの「スランヴァイルプールグウインゲルゴウゲールウクウィールンドロブウリスランダスイハオゴゴゴッ」。
(※現在、日本一読みの長い駅名は、京都府の「等持院立命館大学衣笠キャンパス前駅」が1位を更新しており、日本一表記の長い駅名の1位タイでもある。)

【第102回】
ポケモンミニうんちく集
シェルダーのベロのようなものは足。
パラセクトの本体は上のキノコ。
ユンゲラーは元々超能力が使える少年だった。
アーボック(ARBOC)のスペルを逆さに読むとコブラ(COBRA)になる。
ポケモンの世界では10歳で成人扱い。

【第103回】
織田信長には「弥助」という名の黒人家臣がいた。元々は奴隷でイエズス会の献上品だったが、信長が彼を気に入って家臣として扱われたという。
身体が黒く汚れていると思いこんだ信長が身体を拭かせたという逸話も残っている。
なお、本能寺の変時は明智光秀に見逃され一命を取りとめたものの、その後の消息は分かっていない。

【第104回】
ドラえもんの声優で知られる大山のぶ代ドラえもんの代名詞でもある「ぼくドラえもんです」というセリフは彼女のアドリブから生まれたものである。
実は彼女はドラえもんの声優としては3代目であり、初代はバカボンのパパで有名な富田耕生、2代目は孫悟空で有名な野沢雅子が担当している。
ちなみに大山のぶ代は、かつて脚本家をしていた時があり、「太陽にほえろ!」の脚本も担当していた。

【第104.5回】
ドラえもんの身長・体重・スリーサイズなど、プロフィールにはほぼ全て「129.3」という数字が使われている。
誕生日も2112年9月3日、ネズミに驚いて飛び上がる高さも129.3cm、ネズミに驚いて逃げる速さも129.3km/hとなっている。
この数字は、ドラえもん連載当時の小学4年生の平均身長の数字であり、のび太を見下ろさないようにする為の配慮とされている。

【第105回】
砂漠ミニうんちく集
サハラ砂漠は世界最大の砂漠。面積は約1000万平方キロメートルで、日本国土の約25倍にも及ぶ。
サハラ砂漠の「サハラ」は現地語で「砂漠」。その為、日本語に戻すと「砂漠砂漠」となる。
・地球上の陸地の約4分の1は砂漠化している。
・砂漠の死因第1位は溺死。雨が降った際に地面にしみ込まず洪水になることが多い為。
・赤道直下に砂漠はほとんどない。熱量が多いが雨量も激しい為。

【第106回】
鮭は本来白身魚。海老などの甲殻類を食べて色素の影響で赤くなっているだけで、違う餌を与えると白くなる。
また、「サケ」と「シャケ」の違いは、前者は生鮭を指すのに対し、後者は加工済の鮭を指すのが一般的である。(方言の違い説もあり)
ちなみに寿司屋などで出るサーモンは鮭ではなく養殖されたニジマス(トラウトサーモン)である。

【第107回】
タコスミとイカスミの決定的な違い。タコスミは水に溶けやすいのに対し、イカスミは油分が多い。
実はこの性質の違いよってタコとイカの墨吐きによる外敵からの身の守り方も大きく異なる。
タコ墨はすぐ水に溶ける為、目くらましとして使うのに対し、イカ墨は体内の油成分が含まれる為、身代わりとして使われているのである。

【第108回】
・市外局番以降の携帯番号の数列が出せる面白方程式:([上4桁の数字]×250×80)+([下4桁の数字]×2)÷2
・誕生日の数列が出せる面白方程式:(([生まれ月の数字]×4)+9)×25+[生まれ日の数字]-225
・1~9のうちの好きな数字を八桁連続で出せる面白方程式:12345679×([1~9の好きな数字]×9)
※電卓で計算する時は( )ごとに=を押してください。

【第109回】
アメリカ合衆国第9代大統領ウィリアム・ハリソンは、在職期間が1ヶ月という歴代で最も在任期間の短い大統領である。
彼は就任時に2時間という歴代最長の演説をしたが、寒い日に熱弁を行った為に風邪を引き、それをこじらせて就任の1ヶ月後に肺炎で死去したのである。
ちなみに、彼は在職中に死去した初の大統領であり、アメリカが合衆国になる前に生まれた最後の大統領でもある。

【第110回】
日本は明治6年(1873年)より、法令によって西暦に改暦されているが、前年の明治5年まで使用されていた旧暦(天保暦)は12月2日で終了している。
翌日の12月3日より明治6年1月1日となった為、事実上明治5年は12月がたったの「2日間」しかないことになる。
これは、旧暦の明治6年が13ヶ月となる為、維新後に財政難を起こした明治政府が役人への給料を多分に払いたくなかったという理由が背景にあるという。

勝ったッ!第3部完!(ジョジョフリーク)
フリスクおいしいよね~ベリーミント大好き。んじゃ、また次回~(投げっぱなしジャーマン)