gongodman’s blog

Welcome to Underground・・・

うんちくまとめシリーズ その20【★20】

やぁ皆さん、ごきげんようです。いい朝ですね。え?もう夜?次月曜なの?…ウソだと言ってよバーニィ
ぶっちゃけ今日もずっと家におりましたわ。まぁ外出るの嫌いだし寒いし仕方ないね。


まま、それはさておき、また10回分溜まったので今のうちにうんちくまとめでも行っちゃいたいと思いますわ。
そういえば余談になりますが、毎日ブログのアクセス解析を見てるんですけど、5日前ぐらいから平均アクセス数がドンと上がってて、それに比例してテンションも上がりっぱなしです。
定期的な更新が功を奏したのかは知りませんが、ようやくこちらでも知られ始めたって感じなんすかね。とにもかくにも嬉しい限りです。
ね、そういった嬉しさを気力に変えて、今日も更新行ったるぜい!それでは、うんちくスタート!

【第191回】
糖類を抑えた食品や飲料には「ノンシュガー」や「糖質オフ」「砂糖不使用」などと書かれているが、それぞれで意味は大きく異なる。
「ノンシュガー」は食品100gあたりの糖類が0.5mg未満のことを指す。「シュガーレス」や「糖類ゼロ」「無糖」も同義である。
「糖質オフ」は食品100gあたり5g以下(飲料は2.5g)以下のことを指す。「糖質カット」「低糖質」も同義である。
そして「砂糖不使用」は加工の段階で砂糖を使っていないことを指す。ちなみにこの場合、糖類が抑えられているわけではない。

【第192回】
地球と月の距離は約38万kmだが、潮汐摩擦による地球の自転速度低下の影響で、毎年3cmずつ月が地球から離れている。
これは地球の自転速度と月の公転速度が同じ速さになることで止まるとされているが、実現するのは何十億年も後になるという。
ちなみに、ハワイ諸島は地球内部の地層の影響で毎年8cmずつ日本に近づいてきており、計算上は8000万年後に隣同士になるという。

【第193回】
現在の日本では通常、海で遭難した場合は海上保安庁主導で救助を行う為、国の税金によって遭難費用は基本無料である。
しかし山の場合は山岳会や猟師、民間のヘリコプターにも救助要請が出されることが多い為、遭難費用も比例して高くなる。
ちなみに山岳会の一人当たりの日当は2~3万円、民間ヘリのチャーター代は一時間50万円とされる為、一日の捜索だけで100万円以上かかることも珍しくない。

【第194回】
「ウインナー」と「ソーセージ」の違い。一般的にソーセージは牛や豚などの畜肉を加工し、腸詰めにした食品全般のことを指す。
対するウインナーは羊腸を利用した太さ20mm未満のものを指す、オーストリアのウイーン風味のソーセージという意味である。
他にもソーセージはフランクフルト(豚腸、太さ20mm~36mm)やボロニア(牛腸、太さ36mm~)があり、全て発祥の地が名前の由来である。

【第195回】
スイスのマッターホルンの中腹~山頂の間には「ソルベイ小屋」という世界で最も高い所に位置する山小屋が存在する。
標高4,003m地点に位置するこの小屋は元々緊急用の建物として1915年に建設され、100年以上経過してなお山岳家に愛用され続けている。
ちなみに、1950年に生後4ヶ月の子猫が、登山家についていく形で標高4,478mにも及ぶマッターホルンの登頂に成功している。

【第196回】
新生児の骨は軟骨で分離されており、成長につれて結合していく。その為、新生児の骨の数は大人より多い。(大人:約206個、新生児:300個以上)
身体が柔らかいのもその為である他、頭蓋骨の場合は複数の骨が完全に結合されてない状態の為、一部を押すと柔らかくへこむのである。
ちなみに、一人の女性による出産人数のギネス記録は「69人」で、27回の出産のうち双子16組、三つ子7組、四つ子は4組にも及んだという。

【第197回】
サザエさんミニうんちく集その2
・磯野家の住所は「東京都世田谷区桜新町あさひが丘3丁目」。
・福岡から東京に引っ越した当初は「いそべ」と名乗っていた。
サザエさんの独身時代の職業は雑誌記者。
・猫のタマはワカメが拾ってきた。
・次回予告のじゃんけんは一度だけカツオが出したことがある。

【第198回】
バタフライは元々平泳ぎをより早く泳ぐ為に改良された泳ぎ方で、泳法の中では唯一競泳の為だけに使われる。
大昔のオリンピックでは平泳ぎ種目中のバタフライ泳法は容認されていたが、その方法で泳ぐ選手が続出した為、1956年のメルボルン五輪からバタフライが個別種目となった。
ちなみに、50mプールは正確には50m2cmである。競泳でタイムを計測するタッチプレートが両端に厚さ1cmずつで設計されている為。

【第199回】
ロシアやカナダなど北にある国ほど寒くて雪の多いイメージがあるが、実は世界で最も積雪の多い国は日本である。
積雪の世界記録は1927年に滋賀県伊吹山で記録した1182cm、1日の降雪量も伊吹山の230cmで他国を圧倒する記録を保持している。
ちなみに、積雪量と降雪量の違いは、前者は「ある時点で積もった雪の量」に対し、後者は「ある一定時間内に積もった雪の量」を指す。

【第200回】
スベスベマンジュウガニ」というカニがいる。名前の通り滑らかで丸みを帯びたカニだが毒を持っている。
また、「ケブカガニ」というカニもいる。名前の通り毛深く、体長が非常に小さいがこちらも毒を持っている。
さらに、ケブカガニの亜種で、毛が無くて光沢のある「スベスベケブカガニ」というカニもいる。

はい、以上でごわす。知られざる数々のうんちく、面白かったでごわっしゃろ?てなもんで、ありがとさげもした。
(鹿児島の人すいません許してください何でもしますから)